日本国内のプライバシーポリシー

セーフィー株式会社(以下「当社」といいます。)は、個⼈情報保護の重要性について認識し、個⼈情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号,以下「個⼈情報保護法」といいます。)を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に従い、適切な取扱い及び保護に努めます。
また、本プライバシーポリシーに定める個人情報に限らず、当社の提供するプラットフォーム上で取り扱われるデータ全般に関する当社としての理念や社会的責務を表明するものとして、「セーフィー データ憲章」を公表していますので、あわせてご参照下さい。

1.個人情報の定義

本プライバシーポリシーにおいて、個⼈情報とは、個⼈情報保護法第2条第1項により定義された個⼈情報を意味するものとします。

2.当社が本人より直接取得する個人情報の利用目的

当社は、本人より直接取得する以下の種類の個人情報について、それぞれ所定の利用目的で利用します。

2-1.お客様及び取引先の個⼈情報

  1. 当社及び当社関連会社を含む提携会社の商品・サービスを提供するため。ここには、お客様がサーバに事前に登録した顔画像と、当社が提供するアプリケーションにより認識した顔画像の照合による本⼈認証を含みます
  2. 当社及び当社関連会社を含む提携会社の商品・サービスに関するご案内、サポート、お問い合わせ等への対応のため。お問い合わせ内容によっては、第9 項に定める第三者提供にかかる同意を取得した上で、ハードウェアメーカにお問い合わせ内容を提供した上で対応することがあります
  3. 当社及び当社関連会社を含む提携会社のオンラインサービス、イベント、セミナーのご提供及びご案内のため
  4. 当社及び当社関連会社を含む提携会社の商談、⾯談及びこれに伴うご連絡のため
  5. 当社及び当社関連会社を含む提携会社の商品・サービスに関する当社及び当社関連会社を含む提携会社の規約、ポリシー、その他お客様との契約・合意(以下「規約等」といいます。)、お⽀払い⼿続きその他契約管理全般の対応をするため
  6. 当社及び当社関連会社を含む提携会社の商品・サービスに関する規約等の変更などを通知するため
  7. 当社及び当社関連会社を含む提携会社の商品・サービスの改善・調査・分析、新商品・サービスの企画開発等に役⽴てるため
  8. 当社及び当社関連会社を含む提携会社の商品・サービスに関連して、個⼈に関する情報に該当しない形式に加⼯した統計データを作成、利⽤⼜は提供するため
  9. 当社及び当社関連会社を含む提携会社の商品・サービスに関連して、広告主、情報提供元、商品・サービス提供元などに、どのような広告や情報、商品・サービスなどを掲載または提供することが最適かつ効果的であるかを分析して提供することを⽬的として、広告配信事業者へ提供するため
  10. その他、上記利用目的に付随する目的のため

2-2.人材募集に応募又は人材募集に関してお問い合わせ頂いた方の個人情報

  1. 当社人材募集に関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
  2. 採⽤活動(採否結果通知,採⽤⾯接等)のため

3.映像データの取扱い

当社の提供するカメラ等の機器を通じて記録された映像データの取扱いについては、当社のサービスを利用するお客様が必要に応じて通知又は公表する利用目的をご参照ください。当社としても、「セーフィー データ憲章」の定めに従い、お客様などと協力し、映像に映る個人の皆様のプライバシーが守られるよう、データガバナンスの実現を目指します。

当社は、AIの開発等を通じた当社のサービスの改善、新サービスの開発等に役立てるために映像データを利用することがありますが、規約等で認められた範囲でのみ映像データに含まれる個人情報を利用するものとし、本プライバシーポリシー又は規約等により許容される場合を除き、特定の個人を識別できる情報として第三者に開示することはございません。

4.個人情報利用目的の変更

当社は、個人情報の利用目的を相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には本人に通知又は公表します。

5.個人情報利用の制限

当社は、本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱いません。但し、次の場合を含め、個人情報保護法その他の法令により許容される場合はこの限りではありません。

  1. 法令に基づく場合(捜査機関からの令状等に基づく捜査を含みます)
  2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  5. 学術研究機関等に個人データを提供する場合であって、当該学術研究機関等が当該個人データを学術研究目的で取り扱う必要があるとき。

6.個人情報の適正な取得

当社は、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得しません。

7.個人情報の保存期間

当社は、法令で別段の定めがある場合を除き、利⽤⽬的に必要な範囲内で個⼈情報の保存期間を定め(お客様がサーバに事前に登した顔画像と,当社が提供するアプリケーションにより認識した顔画像の照合による本⼈認証が⾏われる場合における顔画像については6か⽉,その他は必要に応じ定めます)、保存期間経過後⼜は利⽤⽬的達成後は個⼈情報を遅滞なく消去します。

8.個人情報の安全管理

当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などのリスクに対して、個人情報の安全管理が図られるよう、当社の従業員に対し、必要かつ適切な監督を行います。また、当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

9.第三者提供

当社は、本プライバシーポリシーに別途定める場合を除き、あらかじめ本⼈の同意を得ないで、個⼈情報を第三者に提供しません。但し、次の場合を含め、個⼈情報保護法その他の法令に基づき開⽰が認められる場合はこの限りではありません。

  1. 法令に基づく場合(捜査機関からの令状等に基づく捜査を含みます)
  2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  5. 当該第三者が学術研究機関等である場合であって、当該第三者が当該個人データを学術研究目的で取り扱う必要があるとき。
    また,個⼈情報保護法その他の法令に基づき,以下の場合は第三者提供とは扱いません。
  6. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
  7. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
  8. 特定の者との間で共同して利用される個人データが当該特定の者に提供される場合であって、その旨並びに共同して利用される個人データの項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的並びに当該個人データの管理について責任を有する者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名について、あらかじめ、本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いているとき。

10.広告配信事業者等への提供

当社は、第2-1項第8号に定める⽬的のために、お客様の個⼈情報を外国の広告配信事業者等に第三者提供する場合があります。各事業者の所在国及び当該外国における個⼈情報の保護に関する制度についての情報は、以下に記載する内容及びそれぞれのリンク先をご覧ください。なお、提供先の各外国事業者は、OECDプライバシーガイドライン8原則に対応する措置をすべて講じています。また、お客様がサイト訪問履歴情報の蓄積をご希望されない場合は、オプトアウトの設定をお願いします。

11.共同利⽤

当社は、当社の関連会社との間で、当社が取得したお客様及び取引先の個⼈データを共同利⽤する場合があります。

  1. 共同利⽤する個⼈データの項⽬
    • ⽒名、事業者名、住所、メールアドレス、電話番号その他の個⼈の属性に関する情報
    • 当社サービスの利⽤履歴に関する情報
    • 当社サービスの利⽤者が当社のサービスに送信⼜は保存することにより取得するデータ
    • 前各号のデータを解析⼜は分析することにより得られるデータ
  2. 共同利⽤する者の範囲
    当社及び当社の関連会社(ベトナムに所在するSAFIE VIETNAM CO., LTD.を含みます。なお、ベトナムの個⼈情報の保護に関する制度は詳細1及び詳細2をご参照ください。当社及び当社の関連会社はOECD プライバシーガイドライン8 原則に対応する措置を講じております。)
    お客様は、本プライバシーポリシーにご同意いただくことで、当社及び当社関連会社間における個⼈データの共同利⽤及び外国にある第三者への提供に同意されたものとみなします。
  3. 共同利⽤する⽬的
    上記「利⽤⽬的2-1」にて記載した利⽤⽬的を達成するため
  4. 個⼈データの管理について責任を有する者
    セーフィー株式会社

    東京都品川区⻄品川1-1-1 住友不動産⼤崎ガーデンタワー
    代表取締役社⻑CEO 佐渡島隆平

12.個人情報の開示

当社は、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、本人からのご請求であることを確認の上で、本人に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。[なお、個人情報の開示につきましては、当社所定の手数料を頂戴しておりますので、あらかじめ御了承ください。]

13.個人情報の訂正等

当社は、個人情報が真実でないという理由によって、個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます。)を求められた場合には、本人からのご請求であることを確認の上で、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨を本人に通知します(訂正等を行わない旨の決定をしたときは、本人に対しその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等の義務を負わない場合は、この限りではありません。

14.個人情報の利用停止等

当社は、個人情報があらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由又は偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由により、個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます。)を求められた場合において、そのご請求に理由があることが判明した場合には、本人からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく個人情報の利用停止等を行い、その旨を本人に通知します。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が利用停止等の義務を負わない場合は、この限りではありません。

15.Cookie(クッキー)その他の技術の利用

当社のサービスは、Cookie及びこれに類する技術を利⽤しており、その結果IPアドレス等のお客様情報の⼀部が、他社(e.g.Google社)に収集される可能性があります。詳細については別に定める「クッキー(Cookie)ポリシー」をご参照ください。

16.お問い合わせ

開示等のお申出、ご意見、ご質問、苦情のお申出その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願い致します。

セーフィー株式会社
E-mail:support@safie.jp
なお、受付時間は、平日10時から17時までとさせていただきます。

17.継続的改善

当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります。

【2019年6月17日 改訂】

【2021年2月18日 改訂】

【2022年4月1日 改訂】

【2023年5月19日 改訂】

【2024年12⽉17⽇ 改訂】

大切な情報を守るためのセキュリティへの取り組み

セーフィーではお客様が安心してご利用いただけるように、情報管理を重視してISMS認証を取得しています。
また、Safieサービス上に保管された映像データ上の個人のプライバシー保護の観点から、クラウド映像プラットフォームの運用・保守及びサービスに関するカスタマーサポートについて、ISO/IEC 27701:2019に適合していると、プロダクト基盤開発部とテクニカルサポートグループが認証を受けております。

bsi ISMS
IS 650319 / ISO 27001
PM 767640 / ISO 27701