現場監督の業務と現場作業の双方で効率化を実現

 クラウド録画サービスシェアNo.1(※1)のセーフィー株式会社(東京都品川区、代表取締役社長CEO 佐渡島 隆平、以下「セーフィー」)は、ライフデザイン・カバヤ株式会社(岡山県岡山市、取締役社長 窪田 健太郎、以下「ライフデザイン・カバヤ」)にてセーフィーが開発・運営するクラウドカメラが複数機種、導入されたことをお知らせします。今回は、デジタルツールを活用した現場の業務効率化を目的に導入されました。

 

導入の背景

 住宅業界では、大工の数が年々減少し続け、高齢化が深刻な課題となっています。2000年から2020年までの20年間で、大工の数は半減し、60歳以上の割合が30%以上に上昇しました。これにより、2040年には大工の数が10万人を下回る見込みです(※2)。人手不足の中で、現場の業務効率化が急務となっています。

 建築業界では人材不足を解消するために一人の大工に様々な工種を担ってもらう多能工化がトレンドとなった時期がありました。人手不足の解消に繋がるように一見感じられますが、複数の工程を並行して進められません。

 一方でそれぞれの工種の専門性の高い人に施工に関わってもらうと工期も短縮され、品質も向上します。様々な役割で多くの人数が関わるため、いかに効率よく管理するかという視点でセーフィーのカメラを導入しました。

導入の概要

 ライフデザイン・カバヤは戸建住宅販売をはじめ幅広い事業を展開する住宅メーカーです。中四国エリアで高いシェアを誇り、九州・沖縄エリアにも事業を拡大しています。デジタルツールを活用した業務効率化を推進し、セーフィーのカメラを複数機種、導入しました。屋外向けの定点型のクラウド録画カメラ「Safie GO 180(セーフィー ゴー ワンエイティ)」と「Safie GO PTZ(セーフィー ゴー ピーティーゼット)」、ウェアラブルクラウドカメラ「Safie Pocket2(セーフィー ポケット ツー)」を用途に応じて使い分けています。

 「Safie GO」シリーズの2機種は全体を俯瞰した広角撮影が可能で、大型分譲団地などで複数棟を管理する際に活用しています。「Safie Pocket2」は容易に持ち運びできるため、戸建住宅の現場で上棟した後、現場の内部に三脚に付けて据え置きし、定点カメラとして使っています。また、現場の作業員が身につけて撮影した映像を見て、現場監督が遠隔で指示を出す手順にも活用しています。

 

現場監督の業務と現場作業の双方で効率化を実現

 ライフデザイン・カバヤでは現場監督が3名1組のチームとなり、総勢9チーム、計27名で平均1,000棟の現場を担当しています。1~2時間の移動時間を要する現場も多く、移動時間が大きな負担・非効率を引き起こしていました。セーフィーのカメラを用いた映像による遠隔管理で移動時間を削減し、現場監督の業務効率化を実現しました。

 撮影した映像がクラウド上に保存されるため、リアルタイムで視聴が難しい場合には、自身の都合に合わせて映像を視聴して確認を行えます。リアルタイムで視聴するためのスケジュール調整を行う必要がなくなることに加え、現場でもアポイントの時間まで作業着手を待つといったタイムロスが発生しなくなりました。現場監督の業務と現場作業の双方で効率化が進む利便性の高さが導入の決め手となりました。

 また、ライフデザイン・カバヤでは九州・沖縄エリアの現場が増えていますが、岡山の本社にいながら必要なときにいつでも遠方にある現場の状況を把握できるようになりました。

 

 

 

ライフデザイン・カバヤ株式会社 執行役員 工事部 工事本部長 山岡嘉彦さまのコメント

 セーフィーのカメラで業務を効率化することができ、労働時間短縮などの働き方改革に繋げています。導入した当初は現場で活用してもらうまでに少し時間を要しました。セーフィーのカメラを使う目的を全社で共有し、ルールを見直すことにはかなり力を入れてやってきました。それまでのやり方が一切ダメになるというわけではないので、アナログでやってきたルールを踏まえつつ、どう上手に置き換え、活用していくかを大切にしました。

 また、現場で働く社員の中でデジタルツールに興味のある一人の社員が活用方法や事例を社内で積極的に発信してくれました。その発信をきっかけに興味を持つ社員が増えていく流れが生まれて、浸透していったことも良かったと思います。

 

(※1)テクノ・システム・リサーチ社調べ「ネットワークカメラのクラウド録画サービス市場調査(2022)」より、エンジン別カメラ登録台数ベースのシェア(56.4%)

(※2)国土交通省「大工就業者数の推移」