サステナビリティ基本方針


セーフィー「サステナビリティ基本方針」

私たちセーフィーは「映像から未来をつくる」というビジョンのもと、誰もが活用できる映像プラットフォームを提供しています。

私たちの目指す姿は、映像によってこれまで見えなかった課題を可視化し解決することで、安心・安全な社会作りに貢献することです。
大量のデータが生み出され利活用される社会のインフラとして、私たちは技術やサービスを磨き、社会課題の解決に取り組みたいと考えています。

私たちの描くビジョンの実現には、多種多様なステークホルダーとの協調が不可欠です。カルチャーで掲げる「三方よし」の精神に基づき、ステークホルダーの皆様との双方向の対話を重ね、協力して取組みを推進してまいります。

そして、事業運営にあたってはプラットフォーマーとしての責務を認識し、多様な価値観や文化、プライバシーや人権を尊重し、誰もがチャレンジできる未来の実現を目指します。

私たちは健全な事業活動を通じて社会の持続可能な発展に貢献すると共に、継続的な企業価値の向上に努めてまいります。

セーフィー株式会社 代表取締役社長 CEO
佐渡島 隆平

2025年2月制定